2020年11月24日
【2020年 柏市民体育大会 4年生の部 】
1回戦
12-0 高柳FC
2回戦
1-0 風早レクト
準々決勝
5-0 柏エフォートB
準決勝
2-0 松葉SC
決勝
1-3 レイソルTOR
準優勝‼️
たいへんよく頑張りました。
でも、まだまだ これから これから‼️
焦らず、サッカーを楽しみながら、いろいろな技術を身につけて心も身体も成長していきましょう!
〈オフ・ザ・ピッチでの心技体〉
〈オン・ザ・ピッチでの心技体〉
対戦チームの皆様、会場・大会運営の皆様ありがとうございました。
U-10担当:森下
2020年11月24日
【2020年 柏市民体育大会 3年生の部 】
2回戦
3-0 光ヶ丘少年SC
準々決勝
0-3 ヴィスポ柏FC
マイティーの選手コースとして、今年の6月からスタートした3年生。
33人の中からの選抜メンバー12人で大会に臨みました。
(他のメンバー、練習試合あり)
選手の皆さん初めての公式大会を経験しましたが、どうでしたか?
次のステージ(東葛大会決勝トーナメント)に進出する切符を得られる大事な一戦でしたがベスト8で敗退となってしまいました。しかし、選手全員「闘える姿」をみせてくれました。
まだまだ、始まったばかりの選手コース。
焦らず、サッカーを楽しみながら、いろいろな技術を身につけて心も身体も成長していきましょう!
対戦してくださいました関係者の皆様、会場・大会運営の皆様ありがとうございました。
U-9担当:森下
2020年11月16日
11月15日(日) 湖北中学校にて。
柏マイティーFC VS ヴェルディレスチA 2-1
立ち上がりから緊張気味で、ミスも多かったですが、最後まで集中して諦めずに
ゴールを目指して戦うことが出来たことが勝利に繋がったと思います。
この調子で次の試合も頑張ろう!
U-13監督 倉持
2020年10月04日
【保護者様の試合観戦、練習見学について】
柏マイティーFC 4種(小学生年代)の活動におきまして、下記のようになりますのでご了承・ご協力の程よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.県大会(U-12、U-11)
↓
大会のルールとして、無観客試合となります。そのため応援・観戦で試合会場には来場できません。
※基本、該当選手全員マイティーのバスで送迎します。
※試合会場によっては例外になる場合もあります。(河川敷の試合会場等々)
※必ず試合会場の指示に従ってください。
ーーーーーーーーーー
2.柏市民大会(3年〜6年の部)兼東葛大会予選
↓
大会のルールとしては、必ず無観客試合とはなっておりませんが、極力来場者を減らすようにとなっております。
当クラブとしましては、少しでもコロナ感染拡大防止のためにも、上記の県大会と同様の対応で
『応援・観戦で試合会場への来場はお控えください。』
※基本、該当選手全員マイティーのバスで送迎します。
ーーーーーーーーーー
3.東葛大会.決勝トーナメント
↓
柏市民大会で各学年ベスト4に進出した場合に出場。
大会のルールとしてはまだ明言されておりませんが、基本1.の県大会と同様の対応で
『応援・観戦で試合会場への来場はお控えください。』
※基本、該当選手全員マイティーのバスで送迎します。
※試合会場によっては例外になる場合もあります。(河川敷の試合会場等々)
※必ず試合会場の指示に従ってください。
ーーーーーーーーーー
4.龍ケ崎市ふれあいグランド
↓
『練習の見学等は基本フェンスの外からお願いします。』
※保護者を含めたフェンス内の入場者全員の名簿や体温・体調チェックをグランド受付に申告・提出するため。
※練習中、試合中に人の出入りがあってもコーチが正確に把握・チェックできないためご協力お願いします。
※各学年の担当コーチの指示に従ってください。
ーーーーーーーーーー
5.その他の練習見学や練習試合の観戦について
↓
基本禁止ではありませんが、保護者間でも
密を避けて 基本的なソーシャルディスタンスを必ずとってください。
※各使用施設のルールを必ず厳守してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
柏マイティーFC
4種担当、森下 〈2020年10月〉
※3種(中学生)の活動につきましては、別のルールがありますので、担当コーチにご確認ください。
2020年09月28日
9月27日(日)ZOZOパークにて。
柏マイティーFC VS ソルティーロ 0-4
1回戦敗退となってしまいましたが、80分間(40分ハーフ)
最後まで攻め続けたこと、最後まで力を出し切ったこと、本当に
素晴らしいゲームでした。
この経験は、将来選手の大きな力になると思うので、これからも
前を向いて頑張っていきましょう!
沢山の応援ありがとうございました。
柏マイティーFC
Uー15監督 倉持
2020年08月31日
【第7ブロック予選結果】
①柏マイティーFC VS エフォート (1対1)
②柏マイティーFC VS トレサージャ(7対0)
③柏マイティーFC VS ラソフィーオ(2対1)
④柏マイティーFC VS カバレイロ (3対0)
予選1位で、代表トーナメント進出しました。
連日の猛暑の中、勝利を目指してチーム一丸で戦えたこと、
本当に素晴らしかったです。
代表トーナメントでもこの勢いで勝ち抜きましょう!
沢山の応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U-15監督 倉持
2020年05月01日
マイティースポーツクラブのコーチからお休み期間中のみんなに向けてチャレンジメニューを作りました!
このページにある「がんばり表」をダウンロードして、動画を見てチャレンジしてね!
【2020年マイティーがんばり表】
『幼児スクール向けメニュー』
【室内メニュー】
【室外メニュー】
『1・2年生スクール向けメニュー』
【室内メニュー】
【室外メニュー】
『3・4年生スクール向けメニュー』
【室内メニュー】
【室外メニュー】
『5・6年生スクール向けメニュー』
【室内メニュー】
【室外メニュー】
※携帯電話でご覧の方は、全画面右下の〈PC表示にする〉からご覧ください。
2020年03月01日
3月8日.日曜日に予定しておりました、
マイティー スクール交流戦(3〜6年生)は
開催中止となりました。
2019年12月08日
4年東葛大会.決勝トーナメント
1回戦
19-0松戸旭SC
2回戦
1-0カナリーニョFC
準々決勝
0-2常盤平少年SC A
県ベスト4の常盤平さん相手に選手たちは頑張りチャンスも何回かつくりましたが、、、
力及ばず ベスト8で敗退となりました。
3年・4年担当:森下
2019年11月07日
【4年、千葉県中央大会】
1次リーグ
1-2 新松戸SC(松戸市)
2-2 大森SC(千葉市)
3.4年の選手コース60名の中の代表選手15人で県大会に臨みましたが
1敗1分でリーグ2位となり、
力及ばず
1次リーグで敗退となってしまいました。
日本サッカー界の永遠の課題と同様に『決定力不足』『フィニッシュの精度の悪さ』が見事に出た2試合でした。
大会関係者の方々、対戦相手の皆様ありがとうございました。
柏マイティーFC
U-9/U-10担当 森下